FC2ブログ

萌える天使な日記の暗号資産 ヽ(>ω<)ノわふー!

うさぎが大好きなブログ主。ためになる日記。

萌谷の作曲講座 コード

ダイアトニック・コード

Ⅰ    Ⅱm     Ⅲm     Ⅳ     Ⅴ     Ⅵm     Ⅶm-5

通常コード    代理コード

トニックⅠ  →  Ⅲm、Ⅵm  

サブドミナントⅣ →Ⅱm

トニックⅤ7 →  Ⅶm-5(あまり使わない)


この中で重要なのはⅠのトニック(安定)、Ⅳのサブドミナント(中間)、Ⅴのドミナント(不安定)です。


特性

Ⅰはどのコードに飛ぶことができます。ⅣはⅤに行くと落ち着きます。ⅤはⅠに帰りたがります。

例えて言うと、

出発点のトニックからサブドミナントでお昼ご飯を食べて目的地のトニックに行く。みたいな感じです。

このままドミナントで曲が終わってしまうと目的地から家に帰って来ないのと一緒なのでちゃんとトニックに帰りましょう。

アレンジとして帰ってこないのもありですがトニックに戻るということは意識しておきましょう。


つづく。
[ 2008/08/27 15:39 ] 作曲 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

moe

Author:moe
暗号資産のブロックチェーンであるSymbolとdHealthの価格推移と暗号資産のXYM DHPの価格推移もモニタリングしています。
その他、ためになる独り言が聞けるよ!
ブログ主のTwitter↓↓
Jun@XYMDHPノード

※プライバシーポリシー




現在の閲覧者数:

管理人からのお願い♪♪
管理人の興味ある商品はを画像、動画にしてレビューなどを付けてどんどん紹介していきます! あとこのブログはリンクフリーなんでどんどんリンク付けしてって下さい!その時は連絡くれると嬉しいです。こちらからもリンクさせて頂きます♪♪
最新コメント
検索フォーム
Google Ring(α)
検索したキーワードを使ってgoogle検索した結果が表示されます。
powered by syany